本日も面白いレコードを取り揃えております!!!

ANTENA / camino del sol (BEL)
BELLE EPOQUE / black is black (US)
DOCTOR'S CAT / feel the drive 12EP(GER)
DON CHERRY & ED BLACKWELL / el corazon (GER)
EDDIE JOBSON / theme of secrets (JP)
EDGAR WINTER GROUP / they only come out at night (US)
ELEPHANTS MEMORY / angels forever (US)
橋本一子 / ichiko (JP)
HERBIE HANCOCK / flood (JP)
HERBIE HANCOCK / dedication (JP)
JACKSONS / triumph (US)
JON HASSELL & BRIAN ENO / fourth world vol.1 possible musics (US)
KHAN / space shanty (US)
KING ERRISSON / l.a. bound (US)
LISTEN / featuring mel martin (US)
LUTZ RAHN / solo trip (JP)
村上 ポンタ 秀一 / introducing (JP)
O.S.T. / soup for one (US)
PAT METHENY GROUP / first circle (US)
PATRICK MORAZ / out in the sun (US)
PAUL HARDCASTLE / rain forest (US)
RARE EARTH / get ready (US)
ROBIN TROWER / in the city dreams (US)
清水靖晃 / 案山子 (JP)
SILVERTONES / steel eruption (CAN)
STEVE TIBBETTS / northern song (US)
20TH CENTURY STEEL BAND / warm heart cold steel (US)
TANGERINE DREAM / exit (US)
WALTER CARLOS / sonic seasonings (US)
ZEUS / europium (JP)
以上です。
試聴ならびに御購入はこちら☆からどうぞ!
当店のメールマガジンを御登録頂いております方には一足お先に新入荷情報をお知らせしておりますので、御希望の方は御登録をどうぞ!こちらです☆
***********************************************************
当店「rare groove」は大阪心斎橋アメリカ村に2007年12月にオープンしましたUSED RECORD SHOP です。
「Re-discover The Music!!」をテーマにジャンルレスなレコードを 当店独自の切り口を交えながら他店とは少し違ったセレクトをしております。
試聴もごゆっくりして頂けますので、DJユースなモノからリスニング用まで、面白い音をお探しの方は是非当店までお越し下さいませ!
店主

ARTHER BROWN / crazy world of arthur brown (US)
BEAVER & KRAUSE / in a wild sanctuary (US)
BILLY COBHAM / crosswinds (US)
BUGGLES / adventures in modern recording (US)
CALDERA / dreamer (US)
CHARLES LLOYD / weavings (US)
EL CHICANO / the best of everything (US)
EXUMA / exuma (US)
HARALD WEISS / trommelgefluster (GER)
HAWKWIND / hall of the mountain ain grill (US)
JOHAN TIMMANN / tripinto the baby (GER)
KLAUS SCHULZE / timewind (JP)
LOUNGE LIZARDS / lounge lizards (US)
MAC GAYDEN / hymn to the seeker (US)
MAL WALDRON & 日野皓正 / reminicent suite (JP)
MARK ISHAM / on the threshould of liberty 12EP(US)
MARK NAUSEEF / sura (GER)
MICHAEL ROTHER / flammende herzen (GER)
MONTY ALEXANDER / cobilimbo (HOL)
大野雄二 トリオ / my little angel (JP)
PASSPORT / earthborn (US)
PAUL WINTER WINTER CONSORT / icarus (US)
PETER BAUMAN / romance 76 (UK)
SHADOWFAX / new electric india 12EP(US)
STRATAVARIOUS / stratavarious (US)
TANGERINE DREAM / tangram (UK)
TIM BLAKE / crystal machine (JP)
TIM BLAKE / new jerusalem (UK)
TULLIO DE PISCOPO / stop bajon 12EP(GER)
V.A. / space fantasy (JP)
以上です。
試聴ならびに御購入はこちら☆からどうぞ!
当店のメールマガジンを御登録頂いております方には一足お先に新入荷情報をお知らせしておりますので、御希望の方は御登録をどうぞ!こちらです☆
***********************************************************
当店「rare groove」は大阪心斎橋アメリカ村に2007年12月にオープンしましたUSED RECORD SHOP です。
「Re-discover The Music!!」をテーマにジャンルレスなレコードを 当店独自の切り口を交えながら他店とは少し違ったセレクトをしております。
試聴もごゆっくりして頂けますので、DJユースなモノからリスニング用まで、面白い音をお探しの方は是非当店までお越し下さいませ!
店主
今回は「シンセサイザー ミュージック」を念頭を置きまして、ダンサブル & 気持ちイイ楽曲をセレクトしてみましたので、皆様聴いてやって下さいませ!

01. Z Row Gravity - Mannheim Steamroller

アメリカン ニューエイジ界を代表するコンポーザーである、MANNHEIM STEAMROLLER の手掛ける「Fresh Aire」シリーズに収録。
この「V」はロック色(プログレッシヴロックなテイスト)が強い目な作品ですが、その中でも少し異質なコズミックナンバーがこの楽曲です!
試聴はこちら☆
02. Anthem From Bylos - David Wolff

CYNDI LAUPER のマネージャー&元恋人としても知られる、DAVID WOLFF のソロ作品です。
70年代後半によくありがちなハードでポップな作風ながらも、この楽曲はロボットヴォイスにシンセ鳴りまくりのファンキートラックですよ~。
試聴はこちら☆
03. Les Chants Magnetiques IV - Jean Michel Jarre

フレンチ シンセミュージック界の巨匠JEAN MICHEL JARRE の81年の中国でのライブを収録した2枚組の大作です。
ライブながら、ハイクオリティなサウンドと抜群のアレンジでオリジナルの楽曲を超えるかの様な壮大なトラックに仕上がっております!
中でもこのトラックがオススメです~。
試聴はこちら☆
04. Generator - Tim Blake

GONG や HAWKWIND にも在籍していた鍵盤奏者、TIM BLAKE のソロ初作にしてライヴ作品です。
ジャケット写真からも伝わってくるモノがあるかと思いますが、シンセが縦横無尽に飛び交うスペイシーな一枚です!
その中でもポップなこの楽曲を収録しております~。
試聴はこちら☆
05. Weird Caravan - Klaus Schulze

ジャーマンエレクトロミュージック界の重鎮、KLAUS SCHULZE のBRAINレーベル時代の音源をコンパイルした編集盤に収録されているトラックです。
編集盤と言いつつ片面2曲づつの計4曲、しかもVER.違いを収録という事でなかなかオススメな一枚です。
試聴はこちら☆
06. Departure - Gandalf

オーストリアのマルチプレイヤー GANDALF のデビュー作に収録の一曲です。
MIKE OLDFIELD の影響下を感じさせるシンセサイザーとギターが織り成すコズミックサウンドながらもヨーロピアンなシンフォニックなテイストもなかなか心地良い作品です。
試聴はこちら☆
07. Beat - Kitaro

KLAUS SCHULZE に見出された日本が世界に誇るシンセサイザー奏者、喜多郎のソロデビュー作です!
シンセサイザーと和のテイストが見事に融合した世界的に評価の高い一枚。
日本にもこんな凄いアーティストがいたんですね~
試聴はこちら☆
08. Impact - Patrick Moraz

元 YES のキーボード奏者 PATRICK MORAZ のソロ作品です!
故郷でもあるブラジリアンなテイストを大胆に取り入れたコズミックなロックサウンドが散りばめられた
面白い一枚ですよ。
PATRICK MORAZ の他の作品も要チェックです。
試聴はこちら☆
09. Pub Casablanca - Syouji Osamu

日本を代表する作曲家、シンセサイザー奏者である東海林修のソロ作品です。
日本のシンセサイザーミュージック黎明期における重要作ですね~。
スペース・サイザー360を駆使して制作された東海林修の入魂の一枚です!
和コズミック!!!
試聴はこちら☆
10. Luner Plexus - Roger Powell

TOD RUNDGREN 率いる UTOPIA の鍵盤奏者としてもお馴染みの ROGER POWELL のソロ作品です。
エレクトロ&ポップなサウンドと独自の世界観が作り出すバラエティに富んだ一枚です。
面白い楽曲他にも収録されてます!オススメです~。
試聴はこちら☆
11. The Star Gate - Pete Bardens

英国を代表するプログレバンド、CAMEL の鍵盤奏者 PETE BARDENS のソロ作品です。
プログレッシヴロックとニューエイジ、そして80'sポップサウンドが見事に融合し、心地良いサウンドに仕上げられた一枚ですよ!
PETE BARDENS の他の作品も要チェックです!
試聴はこちら☆
12. Roundabout - Fuhrs & Frohling

スイスのプログレバンド、SFF のメンバーによって結成されたユニット Fuhrs & Frohling の2作目に収録されております。
シンフォニックなサウンドが特徴的なSFF でしたがこちらのユニットではエレクトリックなアプローチ、そして実験的なサウンドも注目です。
試聴はこちら☆
13. Why Don't You Answer - Eberhard Schoener

古くはDEEP PURPLE , POLICE などのメンバーとも親交の深いドイツ出身の鍵盤奏者&コンポーザー、Eberhard Schoener のソロ作品に収録されております。
このトラックでVo.をとっているのはPOLICE の STING ですね!
エレクトロでマッドなダンストラックに STING のVo.が見事にハマッたカッコイイ一曲です。
試聴はこちら☆
14. Greenland - Richard Pinhas

HELDON のメンバーとしても知られるフランスのシンセサイザー、ギター奏者、RICHARD PINHAS のソロ3作目に収録されております。
前半から中盤にかけては重いシーケンスサウンドが特徴的ですが、アルバムを締めくくる壮大なこのトラックは浮遊感があって気持ちイイ一曲ですよ~。
試聴はこちら☆
15. Fou Fou - Roedelius

CLUSTER, HARMONIA のメンバーとしても知られる ROEDELIUS のソロ2作目に収録されております。
PETER BAUMAN(TANGERINE DREAM)プロデュースでエレクトロサウンドが心地良い一枚の冒頭を飾る一曲です。
試聴はこちら☆
『rare groove sound sampler #9』の収録曲は以上、15曲です。
収録されておりますすべての商品はHPのショッピングカートより御購入頂けますが、品切れの際は御了承下さい。
尚、CDをお持ちでない方はショッピングカートの試聴ファイルより、短時間ですがお聴き頂けます。
また、CDを御希望の方、品切れ商品のWANTSなど商品に関するお問い合わせ等々は こちら迄、お気軽にどうぞ。
***********************************************************
当店「rare groove」は大阪心斎橋アメリカ村に2007年12月にオープンしましたUSED RECORD SHOP です。
「Re-discover The Music!!」をテーマにジャンルレスなレコードを 当店独自の切り口を交えながら他店とは少し違ったセレクトをしております。
試聴もごゆっくりして頂けますので、DJユースなモノからリスニング用まで、面白い音をお探しの方は是非当店までお越し下さいませ!
店主
御覧下さいませ!

ALAN MICHAEL / lost in asia (US)
ALAN PARSONS PROJECT / i robot (US)
CERRONE / golden touch (US)
CHUCK MANGIONE / land of make believe (US)
CISSY HOUSTON / think it over (US)
CONRAD SCHNITZLER / con (JP)
DEVADIP CARLOS SANTANA & TURIYA ALICE COLTRANE / illuminations (JP)
EBERHARD SCHOENER / flashback (GER)
FERN KINNEY / groove me (US)
HARARI / harari (US)
JEFF LORBER FUSION / soft space (US)
JOHN MILES / stranger in the city (US)
LABELLE / phoenix (US)
LINDA DI FRANCO / rise of the heart (GER)
LIGHTHOUSE / one fine morning (US)
LOUIE BELLSON & WELFREDO DE LOS REYES / e cui - ritmos cubanos (JP)
森山威男 カルテット / flush up (JP)
向井滋春 / favorite time (JP)
O.S.T. / american gigolo (US)
PAUL HORN / altura do sol (US)
PHYLLIS HYMAN / you know how to love me (US)
RAUL DE SOUZA / sweet lucy (US)
ROBIN TROWER / caravan to midnight (US)
RODELIUS / jardin au fou (JP)
東海林修 / 夜間飛行 (JP)
TRINIDAD STEEL BAND / trinidad steel band (US)
TRAFFIC / the low spark of high heeled boys (US)
VANGELIS / earth (JP)
VOYAGE / voyage (US)
V.A. / quartet - 1 jazz (JP)
以上です。
値段、状態等の御確認、並びに御購入はショッピングカート
http://raregroove.shop-pro.jp/よりどうぞ!
御覧下さいませ!

ANDREAS VOLLENWEIDER / eine art suite in XIII teilen (SWI)
ANDWELLA / world's end (US)
BEAVER & KRAUSE / gandharva(US)
CHRIS REA / josephine 12EP(UK)
DON CHERRY / home boy (FRA)
EBERHARD NEBER / the following morning (GER)
ESSO TRINIDAD STEEL BAND / esso trinidad steel band (US)
FLORA PURIM & AIRTO / humble people (US)
FRANCE JOLI / france joli (US)
GARY BURTON / alone at last (US)
GONG / downwind (US)
HONK / five summer stories (US)
IAN DURY & THE BLOCKHEADS / reasons to be cheerful pt.3 12EP(US)
JERRY GOODMAN & JAN HAMMER / like children (US)
LOVERDE / backstreet romance 12EP(US)
MANZANERA / k-scope (US)
峰厚介 / daguri (JP)
宮間利之 と ニューハード / modern jukebox (JP)
村岡実 / 恐山 (JP)
NARDELLO & THE PHILADELPHIA LUV ENSEMBLE 12EP(US)
OSIBISA / osibirock (JP)
PETE BARDENS / seen one earth (JP)
PHIL MANZANERA / primitive guitars (US)
STOMU YAMASH'TA / red buddh(JP)
SYLVESTER / sell my soul (US)
TALKING HEADS / remain in light (US)
10CC / 10cc (US)
TRAMAINE / in the morning time 12EP(US)
WALLY BADAROU / echoes (US)
ZAZOU BIKAYE + CY1 / noir et blanc (BEL)
以上です。
値段、状態等の御確認、並びに御購入はショッピングカート
http://raregroove.shop-pro.jp/よりどうぞ!